planernosuke’s blog

FP1級所有の金融マンがお金の情報、資格取得の勉強方法を発信

ポイントカードの整理術

ポイントカードを電子化

 

 

今回は世にはこびるポイントカードについて書いていきます

 

今やほとんどのお店でポイントカードを導入しています

 

ポイントカードは我々に

様々なお得な機会を提供し、持っていることで得をする事で多いです

 

Tポイント、nanacoPonta

の大手ポイントカードは

使えるお店もかなり幅広いです

 

そんな中私たちに共通するある悩みがあると思います

 

 

それはポイントカードによって財布が膨れる

 

です

 

 

自分が持っているポイントカードを全て持ち歩くとなるとほとんどの人が財布を

財布として使えなくなる(膨らみ過ぎるため)と思います

 

 

かといって

使おうとした時にそのポイントカード持っていないと意味がないですし

損した気分になりがっかりします

 

 

私がおススメしたいのは携帯アプリのポイントカードです

 

 

これが私の携帯に入っているポイントカード達です

 

f:id:planernosuke:20190215220610p:plain

 

私自身最近財布を買ったため

カード収納箇所が4ヶ所に減ってしまいました

 

このタイミングで所有カードを可能な限りアプリに切り替えました

 

メリット

倒的な整理感

 

単純に財布が軽くなり煩わしさがなくなりました

 

ポイントカードを忘れてがっかりすることもほとんどなくなりました

 

 

確認がしやすい

一目でわかります

 

例えばコンビニに競合地域でお昼を買おうとした時に

Tポイント、ポンタ、ナナコを見比べて

 

ポイントがたまっている所で買うようにできます

 

 

 

私のポイント活用術

 

ポイントカードのポイントは日頃使いで早めに消化していく

 

ポイントカードの有効期限を超えてしまうことはかなり多いと思います

 

 

 

これを避けるためにも普段使いで

どんどん消化していくことが大切です

 

私もTポイント、 Pontaは特に1000ポイント以上溜まっていることはほとんどないです

 

メインポイントを決める

 

使用頻度が高いポイントカードを絞り

そのポイントを中心に使う仕組みを作りましょう

 

例えばクレジットカードは

ポンタメインならばリクルートカード

 

 

 

Tポイントならば

ソフトバンクカード、ヤフージャパンカードのように

 

ある程度の形を作ることをお勧めします

 

 

 

 

 

まとめ

携帯が非常に便利になった今

ポイントカードも電子化し携帯の中に入れて煩わしさを減らすことができます

 

ポイントは溜め込まず消費をし

 

メインに集約することが戦略として有効です